トカイ フルミント ドライ(現行品)

トカイ フルミント ドライ(現行品)

販売価格: 1,230円(税別)

(税込: 1,353円)

在庫あり
数量:

↑画像をクリックするとワインのテイスティング動画(YouTube)にジャンプします。

 

テイスティングコメント

洋ナシ、ピーチなどを思わせる果実香、白い花、

爽やかなハーブなどを感じます。

口の中にフレッシュなまろやかレモンのような果実の旨味が広がります。

比較的強く、はっきりした酸を感じ、爽やかですがミネラルに富み、しっかりしたグリップがあり飲み応えもあります。

フレッシュな果実の旨味にトロミがあるので揚げ物にレモンをギャッとかけたお料理にぴったり。

 

 

■生産者

シャトー・デレスラ Chateau Dereszla


名門ドラン家により見事復活を遂げたワイナリー

トカイ地方におけるシャトー・デレスラの歴史はあまりにも古く、遡ればハンガリーの歴史そのものを振り返ることができます。

最初に記録に登場するのは15世紀初頭。

ハンガリー国王ジグモンドへ、農民から税金として納められたワインリストにその名が記されています。

15世紀半ばワイナリーは国王の所有となり、その後オーストリア帝国のハプスブルク家に所有権が移ります。

その後は19世紀の独立戦争まで、何度かハンガリーの上級貴族の手を経ることとなりました。

共産時代に品質が低下し、民主化後、完全に見捨てられていたワイナリーのポテンシャルを見抜き復活させたのが、かつてシャンパーニュでパイパー・エドシックを率いた名門ドラン家。

エドシックを成功に導いた後、目立った動きを控えていたドラン家が、2005年、新たなプロジェクトとしてデレスラを選びました。

品質の向上と効率化を目指して、5か所に分かれていたセラーを一か所に集め、最新技術を備えた醸造設備を導入。

2年の歳月をかけて現在のセラーを完成させました。

ワイナリーの技術向上は、2008年以降現在までEUとハンガリーの共同プロジェクトの一環としても継続されています。

 

美しい景色がワイナリー名に

シャトー・デレスラという名前は、「デレスラの丘」と呼ばれる丘陵地に由来します。

古くからあるワイナリーの地下セラーはこのデレスラの丘の下に掘られており、また丘陵地のブドウ畑も「デレスラ」と呼ばれています。

この丘からワイナリーの全てが始まったのです。

 


自然とワインを愛する醸造家

もともと生物学者だったエデッィト・バーイ氏。

自然とワインを愛する彼女は、研究者として生物学に向き合うことだけでは満たされず、やがてワイン造りの“科学”に魅せられるようになります。

そして2002年、何かに背中を押されるようにブダペスト大学の醸造学部に入り、醸造とブドウ栽培を修めました。

デレスラで醸造家となるまでは、アルゼンチンのアルタ・ビスタを始め、フランスのジュラ地方のドメーヌ・ロレ、シャンパーニュのテタンジェなどで

修業を積んでいます。

バーイ氏は、自然、気候、土壌、伝統と新しい技術を活かした、テロワールワインを造ることを目指しています。

※ワインのテイスティング動画をYouTubeに挙げています。

https://youtu.be/ND4w9pgiHTg

 

 

※ご用意させていただく商品は現行ヴィンテージ物となります。画像と異なる場合がありますのでご了承ください。

 
※店頭販売も行っているため品切れの際はご容赦ください。

商品詳細

国 名 ハンガリー
産 地 トカイ・ヘジャリア
生産者 シャトー・デレスラ
原 料 フルミント 91%、シャルガ・ムシュコタイ 9%
容 量 750